法人情報

理事長紹介

理事長 髙野 保

理事長 髙野 保

1952年生まれ。
社会保険労務士(H24年取得)
行政書士(H28年取得)

2013年に職員として参加。同年事務局長に就任。高齢者や障がい者の生活支援や法律的な相談等を担当し法人の発展に尽力。2018年に先代の理事長が退任するにあたって、理事長に就任。

法人概要

法人名 特定非営利活動法人助け合い村
設立 2013年6月25日
代表者 理事長 高野 保
所在地 〒363-0024
埼玉県桶川市鴨川1-19-8
フューチャKAZU202号
TEL/FAX TEL:048-782-4848 / 
FAX:048-611-8910
Mail npo@tasukeai-mura.jp
有資格者 社会保険労務士
行政書士
ファイナンシャルプランナー2級
宅地建物取引士
介護福祉士
ケアマネージャー
法律顧問 さいたま中央法律事務所

アクセス

プライバシーポリシー

個人情報取り扱い方針

1.個人情報の取得について

特定非営利法人 助け合い村(以下「当法人」という。)は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得しま す。

2.個人情報の利用目的

当法人は、当法人の提供するサービス申し込みの際にご提供いただいた個人情報について、以下の必要な範囲で利用させていただきます。

  • (1)ご利用者様やご親族等との連絡。
  • (2)ご利用者様がお申し込みのサービスの手配および実施。
  • (3)ご利用者様やご親族等へのサービスのご案内やご紹介。
  • (4)ご利用者様の身体保護の為に必要な場合。
3.個人情報の第三者提供について

当法人は、規則及び法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。

また、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、その第三者について厳正な調査を行ったうえ、秘密保持のために適切な管理・監督を行います。

4.個人情報の管理について
  • (1)当法人は、個人情報の正確性を保ち、善良なる管理者の注意をもって管理致します。
  • (2)当法人は、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
  • (3)当法人は、個人情報の持ち出し、外部へ送信する等に関する規則を設けることにより漏洩防止を図ります。
5.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について

当法人は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める場合、これらの要求に、速やかに対応します。

6.個人情報相談窓口

当法人の個人情報の取り扱いについて、当法人は個人情報相談窓口(TEL:048-782-4848)を設置し、ご意見、ご質問を承ります。

7.個人情報管理組織並びに体制
  • (1)当法人は、個人情報管理者を選任し、個人情報の適切な管理を実施します。
  • (2)当法人は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法について教育・研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
8.個人情報保護規定の遵守並び「個人情報マニュアル」策定・実施

当法人は、方針を実行するため、当法人の役職員は別に定める「個人情報保護規定」を遵守するとともに、「個人情報マニュアル」を策定し、これを当法人役職員、その他関係者に周知徹底致します。

助け合い村 では
無料相談 実施 しています

ご相談にはご予約が必要です。
まずは、お電話または、お問い合わせフォームより
お問い合わせください。

048-782-4848 営業時間 平日9:00~17:00